米海兵隊創立240周年パーティ
こんばんは。院長の岩名です。
光栄な事なのですが、先週土曜日の夕方より、米海兵隊第一海兵航空団司令官ラッセル・サンボーン准将殿のご招待を受け、米海兵隊創立240周年パーティへ出席してきました。
沖縄で米軍、というとあまり良い顔をされない方もおられると思いますので、あまり深くは話しません(そういう人には何言っても無駄だったりするので)が、自分は沖縄における日米友好関係の事を以前より少しやってたり、ちょっとした人の繋がりにより、米軍から何度かこういったパーティへのご招待を受けていました。しかし、診療もあります故なかなか参加出来ずにいました。
基地内でのかなり本格的なパーティですし、ドレスコード(服装のルール)もあり敷居は割と高い感じもあったのですが、うちのスタッフも誘っていいかと尋ねたところ、快諾を頂けたのでスタッフに話し、皆、想像していたよりもかなりノリノリであったので少しお洒落への援助も致しまして無事参加してきました。
というか、ノリノリ過ぎて今更連れて行かないとも言えない雰囲気にもなりましたし
やるならもう、福利厚生を兼ねて思いっきり楽しんでやろう、と思いまして、スタッフにはパーティ参加への更にサプライズとして、知人にハイヤー会社社長がいるのですが、その方にリムジンを回してもらい、中でシャンパンを飲む、という、傍から見れば物凄くイヤラシイ
サプライズも準備しました。
結果、うちの単純なスタッフ達にとっては人生初?となるセレブでバブルな感じの演出が出来、大喜びで大成功でした
良かった良かった。

勿論、パーティでは思ってた以上に楽しいひと時を過ごさせて頂きました。気後れしないようにリムジン内で全員、酒も入れてテンション上げてきて良かったです。スタッフが楽しそうにしてるの見てるだけで嬉しかったですよ。
米軍参加者は胸に勲章だらけの軍幹部ばかり、そして日本側からの参加者も他は外務省や自衛隊などのかなり上の人達が紹介される中、司令官直々に何故か(って実は知ってましたけどw)僕らの紹介もあり、恐縮もしましたがそこはもうノリで挨拶しておきました。
ただの歯医者でーす、て心でつぶやいてましたけどねw
服装、ギンギンでど派手ですが、アメリカ人のパーティの場合、これくらいやって丁度いいくらいですのでそこは突っ込まないで下さい。
でも、アメリカ人女性からも何人も一緒に写真撮られましたので目立ってた事は間違いなさそうですw
米海兵隊第一海兵航空団司令官ラッセル・サンボーン准将

これでまた明日からの仕事の励みにしてもらい、今後も頑張ってもらえたらな、と思います
何より、今年は中盤くらいから人手が足りない期間が約3ヶ月も続き、たまに手伝いもしましたが遅くまで掃除してもらったり、バタバタと忙しい職務を、不平不満や文句を一つ言わずに
やってくれたスタッフへのお礼の意味もありましたので、喜んでもらえて良かったです。プラス、新しく入った衛生士さんにもこれから頑張ってもらえたらと思いまーす。
僕には至らない点も沢山ありますが、そういうのも理解しほんと良くやってくれてると思います。
いい子達です。これからも宜しくお願いします。
味をしめたらしく来年も絶対に行くとか言ってましたが、そんな楽しかったのならまた近々別のパーティにも参加させてあげようと思っています。
大、大成功にて皆楽しんでもらえました~
リムジンがうちの診療所前に到着

リムジン内で既にテンションMAX近くまでアゲアゲです。なんかもう、雑誌の裏の詐欺広告チックな構図ですいません


到着。軍とかは時間にかなり厳しいので1時間程前に到着出来るよう万全を期しました。



こんな感じの会場でした。

厳かなセレモニーの後、ディナーを食べつつ酒を飲み




ダンスタイム。彼女らもはっちゃけております
一応僕もど下手糞ながら参加しましたw 女性パイロットさん達も制服でガンガン踊ってましたよ

そしてそのまま、輪になって踊り延々とダンスタイムは続き、パーティは終わって行くのでした。楽しかったです!
またお仕事がんばりましょうねー!
光栄な事なのですが、先週土曜日の夕方より、米海兵隊第一海兵航空団司令官ラッセル・サンボーン准将殿のご招待を受け、米海兵隊創立240周年パーティへ出席してきました。
沖縄で米軍、というとあまり良い顔をされない方もおられると思いますので、あまり深くは話しません(そういう人には何言っても無駄だったりするので)が、自分は沖縄における日米友好関係の事を以前より少しやってたり、ちょっとした人の繋がりにより、米軍から何度かこういったパーティへのご招待を受けていました。しかし、診療もあります故なかなか参加出来ずにいました。
基地内でのかなり本格的なパーティですし、ドレスコード(服装のルール)もあり敷居は割と高い感じもあったのですが、うちのスタッフも誘っていいかと尋ねたところ、快諾を頂けたのでスタッフに話し、皆、想像していたよりもかなりノリノリであったので少しお洒落への援助も致しまして無事参加してきました。
というか、ノリノリ過ぎて今更連れて行かないとも言えない雰囲気にもなりましたし

やるならもう、福利厚生を兼ねて思いっきり楽しんでやろう、と思いまして、スタッフにはパーティ参加への更にサプライズとして、知人にハイヤー会社社長がいるのですが、その方にリムジンを回してもらい、中でシャンパンを飲む、という、傍から見れば物凄くイヤラシイ

結果、うちの単純なスタッフ達にとっては人生初?となるセレブでバブルな感じの演出が出来、大喜びで大成功でした

良かった良かった。

勿論、パーティでは思ってた以上に楽しいひと時を過ごさせて頂きました。気後れしないようにリムジン内で全員、酒も入れてテンション上げてきて良かったです。スタッフが楽しそうにしてるの見てるだけで嬉しかったですよ。
米軍参加者は胸に勲章だらけの軍幹部ばかり、そして日本側からの参加者も他は外務省や自衛隊などのかなり上の人達が紹介される中、司令官直々に何故か(って実は知ってましたけどw)僕らの紹介もあり、恐縮もしましたがそこはもうノリで挨拶しておきました。
ただの歯医者でーす、て心でつぶやいてましたけどねw
服装、ギンギンでど派手ですが、アメリカ人のパーティの場合、これくらいやって丁度いいくらいですのでそこは突っ込まないで下さい。
でも、アメリカ人女性からも何人も一緒に写真撮られましたので目立ってた事は間違いなさそうですw
米海兵隊第一海兵航空団司令官ラッセル・サンボーン准将

これでまた明日からの仕事の励みにしてもらい、今後も頑張ってもらえたらな、と思います

何より、今年は中盤くらいから人手が足りない期間が約3ヶ月も続き、たまに手伝いもしましたが遅くまで掃除してもらったり、バタバタと忙しい職務を、不平不満や文句を一つ言わずに

僕には至らない点も沢山ありますが、そういうのも理解しほんと良くやってくれてると思います。
いい子達です。これからも宜しくお願いします。
味をしめたらしく来年も絶対に行くとか言ってましたが、そんな楽しかったのならまた近々別のパーティにも参加させてあげようと思っています。
大、大成功にて皆楽しんでもらえました~

リムジンがうちの診療所前に到着

リムジン内で既にテンションMAX近くまでアゲアゲです。なんかもう、雑誌の裏の詐欺広告チックな構図ですいません



到着。軍とかは時間にかなり厳しいので1時間程前に到着出来るよう万全を期しました。



こんな感じの会場でした。

厳かなセレモニーの後、ディナーを食べつつ酒を飲み




ダンスタイム。彼女らもはっちゃけております


そしてそのまま、輪になって踊り延々とダンスタイムは続き、パーティは終わって行くのでした。楽しかったです!
またお仕事がんばりましょうねー!
